スペシャルコンテンツ 福田リニューアル×オズナビ 特別対談 を公開いたしました。
総合リニューアル会社として、設立から25年を迎えた福田リニューアル株式会社。東証1部上場企業の福田組の連結子会社でありながらも、高い独立性を保ち、順調に業績を伸ばしています。
代表取締役社長である成田浩氏に、お話を伺いました。
ぜひご覧くださいませ。
建物を使う人に思いを馳せ、お客様と一緒になって考える
福田リニューアルが目指す、社会に貢献する会社とは
スペシャルコンテンツ 日本工営×オズナビ 特別対談 を公開いたしました。
弊社代表、瀧嶋と旧知の仲である、経営管理本部人事部長 兼事業戦略本部デジタルイノベーション部 生産効率推進室長の国峯 紀彦氏との特別対談コンテンツとなっております。
日本最大手の建設コンサルティングである日本工営が目指す未来像を、大いに語っていただいております。
ぜひご覧くださいませ。
「本当の建設コンサルティングとは何か」を問われる時代に
日本工営が考えるDX化と人事戦略
コラム 瀧嶋の目 #_06
「2021年 どうなる転職動向(2)・・・初夏にかけて徐々に回復か」
を更新しました。
ぜひご覧くださいませ。
コラム 瀧嶋の目 #_05
「2021年 どうなる転職動向・・・コロナダメージからの回復は?」
を更新しました。
ぜひご覧くださいませ。
コラム 瀧嶋の目 #_04
「建設業界の受注悪化が鮮明に・・・採用活動に影響か」
を更新しました。
ぜひご覧くださいませ。
コラム 瀧嶋の目 #_03
「アフターコロナ 2020年10~12月景気予測と2021年新卒採用状況」
を更新しました。
ぜひご覧くださいませ。
コラム 瀧嶋の目 #_02
「アフターコロナ 悪化する若年層の雇用環境・・・一方中高年層はどうなるのか?」
を更新しました。
ぜひご覧くださいませ。
コラム 瀧嶋の目 #_01
「アフターコロナ どうなるのか、建設・不動産業界を取り巻く雇用環境?」
を更新しました。
ぜひご覧くださいませ。
建設・プラントエンジニアリング・不動産業界に特化した転職情報サイト
「OS NAVI(オズナビ)」
を公開いたしました。
他にはないお仕事をお探しの皆様にお役にたてるサイトを目指し、運営してまいります。
ぜひ、ご活用いただければ幸いです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
オズペックでは緊急事態宣言解除後の方針と行動指針について下記の通りといたしますので、改めてご案内申し上げます。
■方針:新型コロナに罹らない・うつさない!
(予防対策の徹底と感染後対応の明確化)
■行動指針
①毎日の検温(朝と就寝前)
②マスク着用義務化
③手洗い・うがいの徹底(入退出には必ず)
④初期症状(下記症状)が見受けられたら先ずは休日の取得をお考え下さい。
(派遣先ならびオズペックまでご連絡下さい)
・のどの痛み
・咳
・鼻水
・熱
・だるさ
⑤下記症状になった場合は、新型コロナセンター/新型コロナ受診相談窓口(各保健所)/かかりつけ医療機関 のいずれかに連絡し、新型コロナ外来受診とPCR検査が受けられるようにして下さい。
・微熱が続く
・咳がとまらない
・強いだるさ
・息苦しさ
※もし新型コロナに罹ったら・・・
①医療機関の指示に従い、入院・隔離となります。新型コロナ外来受診結果・PCR判定結果・その後の医療機関指示について、派遣先ならびにオズペックまでご連絡下さい。
②隔離が終了した場合には、出社時期について、再度派遣先ならびにオズペックまでご連絡下さい。
③オズペックへの連絡は、各営業担当までお願い致します。繋がらない場合は代表電話(03-5777-4431)もしくは代表メール(job@ospec.co.jp)までお願いします。
④待機・入院・隔離の期間は、原則有給取得(もしくは欠勤扱い)で対応する事になります。
⑤但し、要件を満たせば、健康保険組合から傷病手当金が支給されます(標準報酬日額の3分の2)。詳細についてはオズペックまでご連絡下さい。
以 上